2025年6月27日金曜日

CD[Gregory Hines, Patti Austin, Hollywood Bowl Orchestra, John Mauceri / The Gershwins In Hollywood](1992)

CD[The Gershwins In Hollywood
/ Gregory Hines, Patti Austin, Hollywood Bowl Orchestra, John Mauceri](1992)










CD[The Best Of Patti Austin
/ Patti Austin](1990)











気軽に聞くのは、かなり難しくなっています、
ボイス・オブ・クィンシー・ジョーンズこと、
パティ・オースティン (Patti Austin)です。


[The Gershwins In Hollywood]

最初題名を観た時に、いわゆる「ガーシュウェン財団」のような感じの処の
企画イベントなのかな?と思っていましたが、
きちっとした録音ものでした。

1991年録音とあり、その頃には、
グレゴリー・ハインズ (Gregory Hines)は、存命だったのかと.....
サミー・デイビス・Jr. (Sammy Davis Jr.)の後継者だったのに......

曲の題名は知っている曲が多かったですが、
聞きながら、「この曲がそういう題名なのか」という感じでした。
ジャズのスタンダードの題名だけわかるような曲を
きちっと、わかるようになりたいなと思いました。


[The Best Of Patti Austin]

ワーナー・ブラザース時期のベストですが、
日本盤だけ、、ジャケットと題名が違っています。



Reminiscining...The Best Of Patti Austin

ヒット曲があるのは、強いなと思ったのと、
トム・ベル (Thom Bell)をもう少し、
きちっと、聞いていかないとと思ったのが感想でした。(笑)

歌は何でも、こなせている様に思えて、
相性があるんだなと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿