2019年12月15日日曜日

CD[Sam Phillips / Fan Dance](2002)

CD[Fan Dance
/ Sam Phillips](2002)









この日に書いていますが、中々出会えないので
注文しなくてはと思って、忘れていたのですが、
偶然見かけたので聞いてみました、サム・フィリップス (Sam Phillips)

以前の印象と少し違って、「陰り」が出てきました。
なんか、違うアーティストのような印象でした。
プロデューサーは、旦那さんのT・ボーン・バーネット (T-Bone Burnett)
落ち着いた感じというよりは、陰りという印象です。
本来なら「深み」と書くべきなのかもしれませんが、
そこまでは感じとることがせんでした。
次は、注文して聞いてみたいと思います。


***********************************************************
CD[Sail Away : The Songs Of Randy Newman
/ Steve Earle, Sam Bush etc](2006)

オルタナティヴ・カントリー系のミュージシャンによる、
ランディ・ニューマン (Randy Newman)のトリビュートアルバム。

毒がなく、あっさりした感じの編曲が多くかったです。
この人の場合は毒が「肝」のような気もするので、
ふしぎな気持ちで聞き終わりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿