2025年8月30日土曜日

CD[Ennio Morricone / Metti, Una Sera a Cena (Love Circle) / Original Motion Picture Soundtrack](1969)

CD[Metti, Una Sera a Cena (Love Circle) / Original Motion Picture Soundtrack
/ Ennio Morricone](1969)










映画音楽を聞いてみましょうシリーズです、
イタリアの音楽家、エンニオ・モリコーネ (Ennio Morricone)の作品です。
エンニオ・モリコーネは作品数が多くて、
印象が似ているものがあるので、中々、手が出ません。

この映画は邦題がついていますが、日本で公開されたのかはわかりません。
イタリア映画で「ある夕食のテーブル (Metti, Una Sera a Cena (Love Circle))」
という映画です。


監督、共同脚本、

ジュゼッペ・パトローニ・グリッフィ (Giuseppe Patroni Griffi)

共同脚本は、

ダリオ・アルジェント (Dario Argento)
カルロ・カランチオ (Carlo Carunchio)

出演は、

フロリンダ・ボルカン (Florinda Bolkan)
トニー・ムサンテ (Tony Musante)
ジャン=ルイ・トランティニャン (Jean-Louis Trintignant)


解説

ある自由思想の作家が、妻がディナーパーティーで
彼の親友を誘惑しようとする様子を観察する。
という話の艶笑話のようです。

音楽は、素晴らしいの一言です、
聞いたCDは、20曲入りのヴァージョンで、
25曲入りも聞きたくなってしまうぐらいの印象です。

エンニオ・モリコーネのメロディの部分、
エキセントリックな部分も良く出ていて、
1969年は、10本近く音楽を作っていて、
この出来とは、凄い才能だと思います。

エンニオ・モリコーネというと、
坂本龍一さんがベルナルド・ベルトルッチ (Bernardo Bertolucciに
「エンニオは仕事がはやかたっぞぉ~」と煽られたという話を思い出します。

少し、エンニオ・モリコーネも聞いていかなくてはと
思いなおすほどの素敵な音楽でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿